続・ブログ検索API

前回のエントリで書いたブログ検索APIですが、結局はYahoo!Googleのブログ検索結果のRSSを使うことにしました。どちらも公式なAPIと呼べるものではないと思いますが、登録しなくてもよく、特にコンテンツのフィルタリングをしなくてもよさそうだったので、採用しました。

ただやはり、激しいアクセスをして迷惑をかけてしまうのも気が引けるので、一旦取得したものをローカルにファイルとして保存しておき、取得後数時間は再利用するようにしました。

最初のRSSを取得するときは多少レスポンスが悪くなりますが、そこはしょうがないのかなと思っています。


あと、やはりBulkfeedsはもうサービスしてないみたいですね。大学院のときに散々お世話になったので、ちょっと残念です。