Linux

CloudForecastをDaemontoolsの管理下におく

ようやくCloudForecastをDaemontoolsで管理する話です。 このへんからFedora15だとうまく行かないことが多くなってきたので、調べるよりもCentOSやScientific Linuxでやった方が良さそうなので、そちらに環境を移します。(本当はちゃんと調べたほうがいいん…

Fedora15 のデスクトップ環境をGNOMEからKDEに変更する

今まではGNOMEで使ってきたけど、なんとなく使い慣れない感じがあるので、KDEを使ってみる。 KDEのインストール # yum groupinstall KDE -y インストールが完了したら、ログアウトして、ログインのところのデスクトップ環境でKDEを選択して、いつもどおりロ…

gitのインストールと設定

毎度毎度ネタがバラバラなのは、その時の興味が移り変わり過ぎるから?w というわけで、今回はgitネタです。仕事でgitのリポジトリを公開する設定をしてみたはいいけど、いかんせん自分がgitを使ったことがなく、動作確認を他の人に頼らなくてはいけないと…

Fedora15でKVMを使う

仮想マシンが急遽必要になったので、とりあえず動かすところまで。 必要なパッケージのインストール 今回はノートPCにインストールするのでGUIも入れる。 # yum install qemu-kvm libvirt virt-manager カーネルモージュールが有効になっているかどうかを確…

CloudForecastの続き

設定ファイルを変更してもちゃんと再起動しない これは -r オプションをつけている場合に、本来であればSIGTERMを受け取って停止して、設定ファイルを読んで起動するはずなのだが、SIGTERMを受け取ったきり音沙汰がなくなる。 であれば、ちゃんと調べられる…

CloudForecastを使ってみる

CloudForecastで検索すると、作者の @kazeburo さんよりも上位に @riywo さんが来るのがすごいな。 というわけで、シンプルで使いやすと噂のCloudForecastを使ってみることにします。ただ、監視する対象がないので、どうにもこうにも検証がしづらいのですが…

メモ@2010/01/06

CentOS 5.4のqemu-kvmコマンドの場所 /usr/libexec/qemu-kvm

CentOS5にopenssh-4.6p1をインストールする

なんで5系にしないのかと言われると返答に困るのですが、バージョンを上げすぎると互換性がない可能性があるためとでも言っておきましょうか。ここに書いてあるのは、私の環境での実行結果ですので一部必要ないものもあるかも知れません。openssh-4.6にした…

UbuntuでethXとMACを静的に対応付ける

3つNICのあるUbuntuサーバを再起動したら、eth1とeth2が入れ替わってしまった。1ヶ月半ほど前にも同じことがあって、そのときは、その場しのぎでIPの付け替えをしただけだったのですが、再発するとさすがに面倒なので、今回はちゃんとMACアドレスと各インタ…

簡易帯域制限 on Linux

割と便利な帯域制限方法(Linux編): sanonosa システム管理コラム集を参照しました。 # ethtool eth でNICの対応している通信速度と全/半二重などの通信方式を確認する。以下のようにして、対応している通信速度と通信方式を設定して、最後にオートネゴシエー…

サーバへのアップロード帯域を制限したい

VSFTPDで動いているFTPサーバへのアップロード帯域と、サーバ上でsvn co(update) なんかをしたときに、サーバに入ってくる帯域を制御したいのですが、どうしたらよいでしょうか。svnはsshではなく、httpsで接続しています。FTPのダウンロードはiproute2とtc…